DUCATI 3

オーダーの方法・お問い合わせについて   DUCATIの絵 ↑ をクリックするとホームページにJUMPします♫

2020年8月26日水曜日

HONDA スーパーカブ110 60周年アニバーサリー




真夏に咲く。
百日紅が美しいですね


















「お世話になった方へ、愛車の絵を贈りたい。」

とのオーダーを頂きました。




HONDA スーパーカブ110 60周年記念となった2018年の限定車です。

誕生したのは1958年8月。














世界でも活躍するカブ。生産累計は一億台を超えるロングセラー。



街で、カブを見かけない日はないですよね。















サプライズプレゼントで、お渡しして

とても喜んでくださったそうです。


オーダーありがとうございました。









最近 この映画を見ました。






世界中を旅した監督が、
実際にストリートで出会った人に
映画に出演してもらったそうです。


いい映画でした。
泣いた。





--------------------------------------------------
あなたの愛車を、1枚の絵に。
こころを込めて製作します!


愛車の絵描き 鈴木ミナコ


●  詳しくは、HPをご覧下さい。
---------------------------------









2020年8月12日水曜日

足るを知る、夏。



今年の夏は、

引き続き 家で巣ごもりです。





郷里では、高齢の親が 

抗がん剤治療をしているため

帰省を 諦めました。



毎日のように夢に見るほど、心配ですが

命の安全を優先したいと考えました。





これまでは自由に 行きたいところへ出かけられましたが

新型ウイルスの件で、生活が一変しましたね。





春先からずっと

ほぼ毎日、同じことの繰り返し。



そう

なんでもないようなことが、幸せ

なんでしょうな。from虎舞竜






先日、気分転換も兼ねて

早起きして、秦野の震生湖までドライブ。


数年前に絵を描いたときに、この風景を参考にしました。



この湖↓



畳一枚ほどの大きな作品。懐かしい絵です。









震生湖は、釣りを楽しむ人が

水際に何人かいるくらいで ひっそりしています。






野鳥のさえずりと、

虫の羽音しか聞こえないほど







湖面は鏡のように 緑を映して

とても綺麗でした。





河童が出そうな 深い緑色に

心を奪われました。



久しぶりでした



遠くへ行かなくても、

人込みを避けて

近場で充分楽しめます。











家でも、タコ焼きを作ったり

 



ギターを弾いたり






バランスの良い食事で

体調を整えたり



朝ごはん↑







そして

猫との暮らしを楽しんでいます。


楽譜を読んで、歯で弾き始めました。





















jimiの生まれ変わりか(笑)


















子猫なのに、おじさんのような貫録で座る

茶トラのキナコ




つくづく、猫は面白いです♪









ここ数か月

旅行したり、外食したりすることがなくなりましたが

日々の暮らしの中にも、楽しいことがたくさんあります。






ここまで いろんなことがありましたから

今あることに、ありがたいと感謝できるのです。

悟りきっているかのよう。fromマシマロ








さー。
午後も、お絵描きガンバリマス!





マスクはトリプルカフェ製♪



2020年8月5日水曜日

空とネズミとネコ



暑中お見舞い申し上げます。

みなさんお元気ですか。





モクモクと、雲の絵を描いています。



製作中の車の絵は、
横浜をイメージした背景に。というご希望。


具体的な背景はありませんので、こちらで構成しました。


どんな空にしようかと 考える時に
以前見た空の写真の中から ピッタリなものを選びます。




普段から
ぼんやりと景色ばかり眺めて

心惹かれる風景を 写真に納めているのですが

これも 重要な仕事なのであります。




いろんな風景の「色」を 集めている私。



いつも この絵本を思い出します。


だいたいのあらすじーーーー

ほかの野ネズミたちが
木の実や小麦等をせっせと集めて運んでいる時も

一人で 景色を眺めてじっとしているフレデリックに
「どうして働かないの?」と、他のネズミが尋ねます。

「こう見えても働いてるよ」
フレデリックは
寒くて暗い冬のために、光や色を集め、
言葉を集めているという。

そんな ちょっと変わった野ネズミの話。


つづきが気になる方は 絵本をどうぞーーーーーーー






「大切なもの」は、人それぞれ違うということを

教えてくれる ステキな絵本だと思います。







そして、こちらはウチの猫。





















6月に来たばかりの頃。

すくすくと元気に成長しています♪



二匹いるのですが、

人懐っこいキジ猫と この茶トラは、怖がりで慎重派。

兄弟でも、それぞれ個性が違って とてもかわいいです。





「みんな違って、みんないい。」by金子みすゞ








暑さもこれから厳しくなりそうですね。

熱中症に気を付けて 猛暑を乗り切りましょう♪