DUCATI 3

オーダーの方法・お問い合わせについて   DUCATIの絵 ↑ をクリックするとホームページにJUMPします♫

2012年3月30日金曜日

ビュウビュウでザラザラな海辺の生活。








1935 24heures du Mans























カサとの戦いを終え
























パドックに向かう
一人の紳士を描きました。

    
手前に、ポイントがあると
グッと遠近感が出ます!  

     












今日は、16時から
箱を八個 ハコんで稲村ケ崎へ向かいました。


どえらい暴風です。

たすきがけにしたハコ入りカバンが 海風と 
かなり強引にたわむれて、頸動脈を圧迫。



オチそうになりながらの 過酷なサイクリング(笑)

日々、サバイバル。わはは。







さらに
サイクリングロードは、
砂丘になっていました。。。













 





そしてワタシも砂人形。



江の島を越えて







稲村ケ崎TARO'Sに到着!

暴風+箱のおかげで、いつもより時間がかかりました。





ご好評をいただいた「個展@稲村ケ崎TARO'S第2弾」

今月31日までで、いったん終了いたします。





ご覧になっていただいた皆サマ
ありがとうございました。



4月は、写真の展示があるそうです。
5月より、また新しい作品で第3弾を開催させていただきます!

これから、暖かくなると
ツーリングのシーズンですね。
湘南へお越しの皆サマ
R134 稲村ケ崎TARO'Sへ お立ち寄り下さいませ♪





ワタシの大好きな、落ち着くお店です。





夕陽が沈んだ頃、1台のBMWがやって来ました。




実は
来る途中、片瀬あたりで見かけて
振り返って「二度見」したBMW。




1968年製。

おじいさんから譲り受けたバイクだそうです。
ガレージで眠っていたとのこと。

20年ぶりに復活した そのBMW R69Sは
春風の中、気持ち良さそうに
夕暮れの海を眺めていました。


   偶然の再会をかなえてくれる店、それがTARO'S。



鎌倉高校前


さあ、茅ヶ崎にかえりましょう。




気をつけないと、ぶつかります。マジで。


龍口寺前では、江の電が
スレスレで走ります。


江の島入口








鵠沼の「丸い空」


UFOみたいだ!と  
いろんな角度から 見上げていたら











ガチャン!

強風のボディブローをくらって
気を失ったジャグア。



一緒に 
ひっくり返りたくなるくらい、
過酷なサイクリングでした。











心地よい疲労感とともに
夜のオシゴトにハゲミマス。

細かいお顔を、たくさ〜ん。

カサの下の
ギャラリーの皆さんを描き入れました。




この写真じゃ見えないかな。







カサカサカサ、ヒトヒトヒト
ビュウビュウでザラザラな  

いい一日でした。







長くなってしまいましたネ。

いつも読んでいただいて、ありがとうございます。





今日は、ここまで♪






















どうざべすと。で御座る。










今日もまた カサかぁ。























カサに恨みはないけれど


ワタシ
実は、カサ
あんまり好きじゃなくて。


雨降っても、ホントは できるだけ持ちたくない。


カサさすくらいなら、濡れた方がマシだぁ。




















      だめだめぃ!
















































1935 24heures du Mans 

完成マヂカ。 

今日もカサ 40本。

 

気合い入れてガンバリマス。











前からブログでも言っておりますが
ほんとは「ガンバル」って言葉、ニガテ。



この「Go For It!」 な心情を、テキカクに表す日本語がないんです。

だいぶん探しまわっているけれど。






できれば使いたくない。

使うくらいなら、ガンバラナイほうがマシだぁ。


    ・・・・・って。





それはちがうでしょっ。

   








Do The Best!














          何十本でも、かかってきやがれぃ♪












               猫派 ミナコザムライ










2012年3月29日木曜日

1935 24heures du Mans de かさじぞう。








カサ。











カサ、カサ、カサ。











カサ、カサ。 カサ、カサ。・・・カサ。

         




今日は、
観客の皆さんが さしている傘
50本描き入れました。

カサを、こんなにたくさん描いたのは
生まれて初めてです。

できれば
最後まで、描くつもりでした。




・・・だいぶ ガンバリました。


なのに



最後の5、6本は、
どうしても、気持ちが塞いできて
細かく描けません。




1935年
クルマのレースを見に来るのは
きっと、男性が多かったと思われます。

おそらく、カサも
黒やグレー等のダンディな色だったのではないかと想像し。



ダークなカサ。カサ。カサ。カサ。カサ。カサ。

なぜか
20本を超えるあたりから
テンションが、ゆるやか〜に下がっていきます。

          試してみて下さい(笑)






















「カサ」は、一日40本まで。

それがワタシの適正量 と、知りました♪


































画材を仕入れに、平塚へサイクリング。

今日は、ずいぶん霞んでいます。




ハルガスミ。というと美しい響きですが

海岸の砂 や花粉

    ・・・きっと違うモノも飛んでそう。Oops!
































カサがなくなってしまったので
最後のひとりには、手ぬぐいを。

  ってワケにもいきません。



ダンディな手ぬぐい?
       それもダメでしょう。





仕切り直して、明日
残りのカサに取りかかります!





























2012年3月28日水曜日

こちょこちょっ ♪  du Mans






くすぐったい?















相も変わらず

1935 24heures du Mans

ルマンの風景を製作しておりました!







今日は、人物中心に進めています。



まず最初に


ずっと、
手つかずのままだったツナギの彼。
























マンガみたいなシルエットも
けっこう好きだったけど










ツナギマン、完成。









次は
連れ立って歩く
3人の紳士を描きました。


















この絵↑
シュールです。

亡霊みたいで、オモシロい。







身長4cm。



















クルマの話しをしているのかな。

























コートだけ塗ったら
透明人間みたい。  ぷぷぷ。































雨上がりのルマン。

濡れた路面に映る影が、拡散しています。
風景も、だいぶ進みましたぁ。





今日は、ここまで!

























長い戦いですが
ようやく、出口の光が見えてきた・・・ような気がします。
















今日の天気予報は、夕方 雨。

サイクリングにも行かず
結局 一歩も外に出ず
チマチマ 小さな絵を描いていました。








明日は、天気がイイみたいですね!



思いっきり    走り回ろ♪

















































2012年3月27日火曜日

初めてのエッチング♫





行ってまいりました。

銅版画 教室!















エッチングです。


くれぐれも。

エッチの進行形ではありません。

    あ、大きい字で説明しなくてもわかってる? スイマセン。





幼い頃から 東北の野山を駆け回り
海ばかり眺めて育ったせいか
美術の専門教育を受けそびれてしまった 「ハナタレ野生児」のワタシは

生まれてこのかた、銅版画というオサレな作業は
一度もケイケンしたことがありませんでした。


エッチング、ドライポイント、
メゾチント、アクアチント。。。。

チントチント言われても
さっぱり違いがわかりません。




以前より、「スズキさん、銅版画やってみたら?」という
師匠の強い勧めもあり

じゃ、行ってみよ〜♪ と、

藤沢のL版画工房サンの一日体験教室へ。









「8×6cmの下絵を持ってきて下さい。」
と事前に仰せつかっておりました。




描きたいもの?

やっぱりバイク♪

ナックルの絵を描きました。










このようなマニアック(?)な下絵を持って行って、
なんと言われるんだろう。。と一抹の不安がありましたが


教室の先生も
他の生徒の皆さんも、とても親切で
あっという間にリラックス♪

           







ドキドキ








左右反転でトレース。



わくわく

































エプロンつけて、クッキング♡ ・・じゃなくって

銅板の下処理です。


わくわく!

























どんだけ引っかけば、
どんぐらいの「黒」になるんだろう??











考えるより、描くべし!!
ひたすら カリカリ 引っかくべし!!







細かい作業には慣れているつもりでしたが
かなり細い線を ひっかき続けます。



ここまで線を描くのに、
何度も「ぐあー」と伸びをしました。







イメージを掴むために
一度、印刷。






初エッチング!

うーん。
刷れたのはウレシい!

でも線だけで、ボ〜ンヤリしています。
まだまだ。

もっと陰影がほしいデス。










ここで先生が
画期的な道具を持ってきて下さいました!

ボチボチのローラー。
    ほんとの名前はわかりません。

クルクルまわして、ボッチボチ。

楽しいったらありゃしない♫











のびのびとした自由な雰囲気で
印刷機も、どんどん使わせてもらえます。



海がオイラを呼んでいる

でもね。

このハンドルを回すたびに、
気分は「船乗り」

面舵いっぱーいっ!ヨ〜ソロー!!

って叫びたくなるのを 
ガマンしてました。ホントに。






セピア
ブラック


いろんな色で、10枚 
刷らせていただきました♪



ちっぽけなジコマンゾクで 
人生 じゅうぶん幸せなワタシ(笑)

          ペコリ。






その中で
一番仕上がりが良いと思ったのが、

      こちら↓

ブルーブラックの1枚。

濃淡が柔らかいのに、力強い。

これは
先生が インクを乗せて下さったのです。

         やっぱりちがう。


インクを塗り、余分を拭くのですが
指先にかける 少しの力加減で、まったく違う色が出る。

すべて手作業で行うエッチングは
同じ仕上がりの版画は 二度と出来ません。




これはっ。


・・・これはっっ!  おもしろいっ!!












 知ってしまいました。ふふふ♡

      





楽しかった教室に
感謝の別れを告げ

ルラルラルーと歌いながら
向かった先は、   


       海♫


ヒャッホー!











師匠の予想通り。

・・・ハマりそうです!







L版画工房の先生、
生徒の皆様、
とても充実した 楽しい時間を過ごさせていただきました。

ありがとうございました♪






今回の初・銅版画。

名古屋 JOINTSで展示しますので
ぜひ ご覧になって下さいネっ♫



























2012年3月26日月曜日

ブガッティは3cm。










キョウモ ヤッテマシタ。

サラニ チッコイクルマ。















































うーん♡ かわいい ブガッティ。

いつも細かく細かく 描いてますが
こんなザックリした着色も、好きデス。








ぐるり ぐるりとタイヤを3っつ。























あらら。
フロントタイヤが しもぶくれ(笑)


















すべてのクルマに
ナンバーを描き入れました。


































ブガッティは、58番に。


























58才のカッコいい
シンディねえさんにあやかりました♫




















ゴング 鳴らしちゃいなっ。